第36回BLUE VELVET NIGHT

27日からプロ野球、パ・リーグが開幕。日を同じくして第36回BLUE VELVET NIGHTが「青い部屋」で 厳かに幕を開けた。日中から所用をこなし、陽が沈み辺りが暗くなるとアサルト・ライフルを ケースにしまい、2,3のトラップをくぐり抜けるとわたしは渋谷へ向かった。 店に足を踏み入れるとMARMOTIC EXTACSYが演奏をしていた。セクシーな衣装がWouldn’t It Be Nice。 朝から脳を活動させていたわたしは少し眠いので珈琲を注文しナニをする。前の方が空いていたので LOADEDの時は前に行きプレイを鑑賞する。わたしとしてはベースの音が気持ちよく聞こえた。 更にSMショーと続き、ピアフ・ルームで儀式前のお祈りを捧げていると 得体の知れない何者かが部屋に運ばれてきた。血まみれのようだがわたしは眼鏡という名の特殊装置を使用しないと ハッキリは見えないので助かった。血を見ると興奮して正体を現してしまう恐れがあるからである。 そんなこんなで我々の演舞。続いてDARKSIDE MIRRORS。これも一番前で鑑賞する。このバンドは オリジナリティに溢れている。曲もたたずまいも独特だ。こういうのはあまり見たことがない。 トリはSONS&DAUGHTERS。キーボードがファンキーだ。 今回は早く進行してしまったようで、4時前には全ての演目が終了する。わたしはビールと珈琲を 順番に飲みながらピアフ・ルームで宮崎氏と良い子の音楽論、文学論に興ずる。あらゆる面に豊富な知識を持つ 氏は惜しげもなく色々な悪の愉しみをわたしに教えてくれた。優しげな目は「良い子になりなさい」と 言っているようだった。その内、このイベントの首謀者でもある魔王がのっそりと現れた。 開口一番、「今日は渋谷がヤバイんだぜ!」とおっしゃる。「うーん、そうだったのか。。。」 そう思いながらも内心、わたしの脳裏を先日の悪夢がよぎる。もうすぐ朝だ。朦朧としているのに 駅近くで開いている本屋を見つけて「知識人99人の死に方」、「サバト恠異帖/日夏耿之介」を購入。 手塚治虫60歳での闘病生活の凄まじさ、坂口安吾の享年が48歳だったのには驚いた。思っていたよりも若い。 そう考えるとストーンズなんかはほとんど奇跡の集合体だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。