2004-12

雑感

朝方降り始めた雪の中

朝方降り始めた雪の中、わたしの意識は空腹と睡魔と寒さという三重苦の中で次第にフェードアウトし始め、 下北の街で行き倒れる寸前であった。ぼんやりとしたわたしの頭の中には ヒトラーが現われ、黒いドクロの飾り物の付いたローソクを振り上げると演説を...
Live

サンタクロースの夢

晴れ。目を覚ました時すでに昼近かった。枕元にプレゼントはない。ファンタジーなどない。 わたしは少しため息をつく。それからおもむろに起き上がると珈琲とカルピスを交互に飲む。 カフェインと乳酸菌を交互に取り込み、身体に刺激を与える。 その後、少...
Live

おれは無造作に

おれは無造作にランボーの「地獄の季節」をつかむとそのままポケットにねじこんだ。 それから上から下まで黒い服に身を包むと鏡の前に立ちつくし、しばし自らの姿に見とれた。 黒光りするコートはまるで翼のように、そして飛び跳ねた髪はツノのように見えた...
雑感

人類の大きな分かれ道

昼、屏風ヶ浦まで行きインドネシア舞踏を真似た楽器演奏に興じる。 シーモア殿が誕生日だ、というので祝う。帰宅して曲作りという猥褻行為に没頭し、 やがて寝てしまう。辺りが完全に暗くなると、近所のベスト電気に行く。 今までパソコンコーナーばかり見...
music

The Band/Last Waltz

12月の別名が師走というのは伊達ではない。何かと時間を取られてみだらな行動や卑猥な想像に浸る事が出きずに いる。こういう事ではイカンと気が焦るうちにいつの間にか今年もあと15日程で終了する。 終了と言ってもアレさ、命を取られる訳でもなく、ナ...
Live

青い部屋

青い部屋に音楽を聴きに行く。かみきりむしは途中から見たのだが、オサリバンを髣髴とさせた。 好きなタイプの声なので聞きいってしまう。決して声量がある訳ではないのだが。 唄は本当に不思議だ。一体上手いとは言うのはどういうことだろう?自分自身にし...

立腹帖/内田百間

晴れ。寒し。雑務多し。先日インストールしたLinuxのOSであるVineに飽きたのでFedora Core 3を インストールする。メモリが足りずに失敗。号泣する。MAC OSX、UNIXベースだとは聞いていたが、 あらかじめWEBサーバー...
雑感

謎・性の古代史─好色な神代の人々

クリスマスといえばサンタクロースですが、彼はもともと緑色の服を着ていたらしいのです。 これはその筋ではもっぱらの噂です。では赤いサンタはどうなのでしょう? これはある企業の戦略の一環からこういうことになってしまったらしいというのを聞いた事が...
Live

新宿Club Doctorでのレノン祭り

本日は新宿Club Doctorでのレノン祭りに参加。出演バンドは皆、レノンへの愛に満ち溢れていた。 基本的には皆、レノンLOVEフォエヴァー状態なので特にこの日に限らずに隠れキリシタンよろしく、 こっそりあるいは堂々とレノンへの愛をぶちま...
雑感

夜遅く駅に着いて

夜遅く駅に着いてJ三郎に電話をしようと携帯を手に取ると偶然にもJ三郎から電話が来る。 同じ電車に乗っていたようで「今、駅なのですが・・・」「おぉ、わたしもです」「やぁ!奇遇ですな」 、「いや、そちらさんこそ、ムフフフフ」となる。 「まるで双...