グルメ キタキューでごんぞうラーメン 何年かぶりに所用で北九州に。夜になり、辺りも暗くなったので「ごんぞうラーメン」に向う。ここはルースターズでもかつてドラムを叩き、自慰獣のドラマーでもある灘友さん(Mr.ナダール。かつてはナダール紙幣というものも存在していて、若松区の酒場では... 2025.02.10 グルメ散策
グルメ ナニもかもみんなマッサンのせい ここ1年ほど酒を少し飲んだだけで頭痛が3日、場合によっては5日ほど続く事があり困っている。ナニ事もないこともあるのだが、3回に1回はそういう事態になり非常に難儀している。どうも血管が拡張してそのような事態が起きているようだが、そういう時には... 2025.02.03 グルメ
グルメ トンカツ放浪記。どうかTON-KATSUと発音してください 我らトンカツキテレツ探検隊は今回、横浜駅ジョイナス地下へ潜り込んだ。今回のターゲットである「勝烈庵」。ここは実は前回までの我々の血と汗と涙で彩られた主戦場でもある馬車道に総本店を構えている。しかし、この総本店にいきなり突撃するのは今の我々の... 2024.12.30 グルメ
グルメ スパイスは魔法の調べ 一時期、カレーを作るのにハマってスパイスを買いに新大久保にあるそういう関係のお店や上野にあるアメ横の怪しげなビルの地下に出掛けていた。近所のスーパーでも色々なスパイスを買う事が出来るが、新大久保やアメ横で買うと同じ値段でその3倍から5倍くら... 2024.12.18 グルメ
グルメ トンカツ無限回廊 前回から少し間を空け、再びトンカツキテレツ探検隊の面々はその筋のモノたちがしのぎを削るトンカツ修羅道、いわゆる一つの馬車道へと足を踏み入れた。馬車道、、、桜木町や野毛、赤レンガ倉庫、その先にはみなとみらい、反対側には横浜スタジアム、先には中... 2024.06.02 グルメ
グルメ トンカツ礼賛/横浜の馬車道/ 「丸和」 横浜の馬車道は実はトンカツ屋の激戦区である。関内のディスクユニオンに行って少し通りをブラブラすればいくつかのトンカツ屋に行列が出来ているのを見ることが出来る。トンカツキテレツ探検隊のメンバーとしては黙って見過ごす訳にもいかず、メンバーの一人... 2024.04.14 グルメ散策
Live 「あなたと行きたい灼熱の横須賀弾丸ツアー」 横須賀は三笠公園にて久しぶりにキャラメルマン、シャイガンティ、刑鉄を。照りつける陽射しで出演者、観客が汗まみれでもお構いなしの熱いパフォーマンスでベロベロでした!夕方には大分風も気持ちよく、暑さしのぎに横須賀喫茶、カフェ・コンティニューへ。... 2023.09.10 Liveグルメ
グルメ 水出し珈琲 夜から渋谷に行き、ケースケ殿と珈琲を飲む。 何を話したのかよく覚えていないが多分、いつもそうするように 無邪気な少年が微笑みの中で交わす猥褻や卑猥な言葉からはかけ離れた、 純粋で汚れのない宝石のような言葉の羅列であったろう、と思う。 おそら... 2004.10.04 グルメ
グルメ オリンピックも終了 「オリンピックも終了しましたので、潮時かな?と思い・・・」とJ三郎が帰宅する。 久々に晩飯を作ろう!グルメぶりを贅沢にひけらかしてやろう!最後の晩餐だ! と言うことになり買い物をするが、色々見ているうちに 空腹度が増していき「野菜を食べたい... 2004.08.30 グルメ