グルメ キタキューでごんぞうラーメン 何年かぶりに所用で北九州に。夜になり、辺りも暗くなったので「ごんぞうラーメン」に向う。ここはルースターズでもかつてドラムを叩き、自慰獣のドラマーでもある灘友さん(Mr.ナダール。かつてはナダール紙幣というものも存在していて、若松区の酒場では... 2025.02.10 グルメ散策
散策 新宿ゴールデン街、トーカイ 新宿で来年早々にある実演会のための民俗舞踊と歌唱の練習。今回もおれはピアノを弾く。ピアノといっても小ちゃなキーボードだ。一見すると文字を打つためのキーボードのようにさえ見える。しかし、ピアノ、オルガン、ストリングス的な音も出せる憎いやつだ。... 2024.12.27 散策
散策 ゴールデン街Happy ゴールデン街のHappyに行った。お店に着くなり「ちょっとストーンしたいんですけど何かいいモノはありますか?」と尋ねる。ソースケくんは「そうですね、こういうのはどうでしょうか?最近イギリスモノのレコードにハマっていまして」とストーンズのレコ... 2024.05.18 散策新宿
グルメ トンカツ礼賛/横浜の馬車道/ 「丸和」 横浜の馬車道は実はトンカツ屋の激戦区である。関内のディスクユニオンに行って少し通りをブラブラすればいくつかのトンカツ屋に行列が出来ているのを見ることが出来る。トンカツキテレツ探検隊のメンバーとしては黙って見過ごす訳にもいかず、メンバーの一人... 2024.04.14 グルメ散策
散策 稲荷神社 稲荷神社に行った。元日から飾っているものを燃やしてナニする日らしい。お賽銭を入れる箱の向こう側、いつも閉ざされている向こう側が開き、「プオォー・・・」という音がひっきりなしに聞こえる。以前、ここの狐たちを大激戦の末、カメラに収めたことあるの... 2004.01.23 散策
散策 「塩」がない 最近、記憶力の減退が非常に激しい。もう憶えていることはほとんどないのでは?という気さえする。そもそも記憶など目に見えないものなので何処かに行ってしまったり微妙に脚色されてしまっても別に構わないものなのだ、と開き直ることにした。だからといって... 2003.02.19 散策
散策 将門の墓と対決す! 本日は片頭痛に悩まされる。そういう場合は薬を飲んで寝てしまうことにしている。しかし、下手な時間に寝ると変な時間に起きてしまいまた生活が不規則となる。もしくはこれは何かに取り憑かれたのではないか?などという一抹の不安がないこともない。思い当た... 2003.02.17 散策
散策 渋谷Bunkamuraで不埒な欲望 今日は渋谷Bunkamuraで開催中の「メトロポリタン美術館展」に行く。何が来ているのか全く調べずにピカソがあるからいいや、位の気持ちで行ったのだがモディリアーニの「横たわる裸婦」、シャガール「恋人たち」に特に心を惹かれそればかりを見ていた... 2003.01.24 散策