雑感 「眠り」は「死」の兄弟 全く眠くない。まるで危険なナニかしらを注入したかのようだ。眠ろうとすればするほど眠れないのでもう、眠ろうという意識は消す事にした。本当に駄目になれば電池が切れたように場所を問わず勝手にぶっ倒れ、そのまま何処かへ行くだろう。そういえば学生の頃... 2003.03.30 雑感
Live 第36回BLUE VELVET NIGHT 27日からプロ野球、パ・リーグが開幕。日を同じくして第36回BLUE VELVET NIGHTが「青い部屋」で 厳かに幕を開けた。日中から所用をこなし、陽が沈み辺りが暗くなるとアサルト・ライフルを ケースにしまい、2,3のトラップをくぐり抜... 2003.03.27 Live本
Live BLUE VELVET NIGHT vol.25 本日は「青い部屋」で行われているBLUE VELVET NIGHT vol25に行く。Johnny Thundersが大好きなダーク・ザ・ジャイアントのけーすけ殿と一緒にである。つまり、これは「紅薔薇騎士団」としての第一回集会も兼ねている。... 2003.03.22 Live
雑感 ああいうのがいい 最近、あまり運動をしていない。筋トレなどは思い出すとやっているのだが、2週間くらい一生懸命やると物凄い筋肉を持ってしまったような錯覚に陥り止めてしまう。しかし、走る、だとか、泳ぐ、だとかそういう類のものはさっぱりやっていない。10年以上やっ... 2003.03.16 雑感
Live ダーク・ザ・ジャイアントがナニをするというので 今日は渋谷の屋根裏でダーク・ザ・ジャイアントがナニをするというので彼らの破廉恥行為を見に行く。しかし、渋谷といえば「青い部屋」ばかりなのであっちの方へはあまり行かない。迷いに迷った末、やはりBunkamuraにたどり着いてしまう。人もいっぱ... 2003.03.12 Live
Live ストーンズ公演 本日は半ばあきらめかけていたストーンズ公演に友人たちのお陰で足を運ぶことが出来ました。なんという有難きご処置、感謝の念に耐えません。あぁ、前回、ストーンズを見たのは何年前でございましょう。あの時はドームの後方の後方、ミック、キース共に米粒状... 2003.03.11 Live
Live 新宿JAMでの淫靡な景色 太陽が昇り始めつつある。わたしはいつもの日課であるスポーツ新聞のチェックを珈琲片手に終えると 無言のままヘッドフォンを装着した。THE DAMNEDを大音量でぶちかます。「NEAT NEAT NEAT!、NEAT NEAT NEAT!」、 ... 2003.03.03 Live
Live U・F・O CLUBにナニを 本日は高円寺のU・F・O CLUBにナニをしにいく。破壊工作に似た例のアレである。 演奏前にシーモア殿と高円寺の商店街を散策をする。 セルジュ・ゲンズブールが載っているレコードコレクターズの古いのを購入し、道すがら見つけた 小さくてオシャレ... 2003.03.02 Live